灼-arataka-
東京太鼓衆灼-arataka-は、和太鼓奏者である石河大がプロデュースし、プレイヤーとしてもグループの代表を務める和太鼓パフォーマンス集団です。私たちは本拠地である東京都文京区を拠点に、全国、さらには世界中どこへでもお伺いし、心に響く演奏をお届けいたします。
所属メンバーは20代から40代まで、さまざまな経歴を持つ個性豊かな人材で構成されており、全員がプロのパフォーマーとして個々に活躍しております。年間を通じて数多くの公演やステージ経験を重ねており、あらゆるシーンでお客様に楽しんでいただけるよう、日々鍛錬を重ねています。また、男性のみ、女性のみ、男女混合といったご希望に応じた柔軟なメンバー編成も可能です。
私たちのポリシーは、和太鼓というジャンルにおいて守るべき伝統を大切にしながらも、それにとらわれず柔軟かつ斬新なアプローチで、どなたでも楽しめる和太鼓を追求することです。ステージでは迫力ある演奏はもちろん、メンバーの笑顔を通じて、お客様の心に残る特別な時間と空間をご提供することを大切にしています。
迫力と感動、そして笑顔があふれる演奏をお届けする東京太鼓衆灼-arataka-。イベントや公演のご相談は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
代表 石河大プロフィール

和太鼓に携わり30年以上、現在はソロプレイヤーとして演奏活動を行うとともに、舞台演出、団体指導、プロ育成など、多岐にわたる分野で和太鼓の魅力を広める活動を展開しています。
和太鼓ならではの力強さと繊細さを生かした音楽性の高い演奏を追求すると同時に、視覚的にも楽しめるパフォーマンスを大切にし、これまでに書道、水墨画、殺陣、ヘアメイク、ダンス、ジャズなど、さまざまなジャンルのアーティストと共演を重ねてきました。
また、演出指導の分野では、インバウンド向けエンターテインメントに特化し、年間1000公演を超える国内最大級のショーレストラン「新宿ロボットレストラン」において、指導・演出を担当。そのほか、映画・テレビ・CMにおける演出やタレントへの技術指導など、メディアを通じた和太鼓の普及にも尽力しています。
伝統と革新を融合させ、和太鼓の持つ可能性を最大限に引き出すことで、その魅力を国内外に発信し続けています。
「和太鼓破魔」の立ち上げに参加し、現在もプレイヤー兼指導者として在籍
「東京太鼓衆 灼-arataka-」代表
「INBOUND東京-鳴神座-」代表
「和太鼓教室 祭ノ音」代表
映画、TV出演
- 東宝映画「来る」
- 東宝映画「雷桜」
- テレビ東京「シナぷしゅ」
- テレビ東京「ひみつ×戦士 ファントミラージュ!」
- テレビ東京「あにむす!」
- テレビ東京「和風総本家」
- テレビ東京「豪腕!コーチング!!」
- テレビ東京「元祖!でぶや」
- テレビ朝日「くりぃむクイズミラクル9」
- テレビ朝日「くりぃむナントカ」
- テレビ朝日「ドスペ! 細木数子の緊急大予言Ⅳ」
- テレビ朝日「愛のエプロン」
- TBSテレビ「出没!ジャパンですよ。」
- TBSテレビ「みのもんた緊急生電話!母の日だよ太っ腹TV」
- 日本テレビ「女神のマルシェ」
- 日本テレビ「有吉の壁 Break Artist Live’22」
- TOKYOMX「バラいろダンディ」
- AbamaTV「声優と夜あそびWEEKEND公開生放送SP!inパシフィコ横浜」
主な指導、撮影協力
- 2024年「平成フラミンゴ」 イベント告知動画、撮影協力。
- 2024年有吉の壁 BREAK ARTIST LIVE THE FIRSTにて太鼓シーン監修。
- 2023年BS-TBS「天狗の台所」和太鼓振付指導。
- 2023年 大手量販系CMにて撮影協力。
- 2022年 有吉の壁 Break Artist Live’22にて太鼓シーン監修。
- 2021年AbamaTV「声優と夜あそびWEEKEND公開生放送SP!」にて撮影協力。
- 東京2020オリンピック/オリンピック放送機構(OBS)公式国際映像にて撮影協力。
- 2020年 大手飲料系CMにて撮影協力。
- 2016年 テレビ東京「あにむす!」にてアイドルへの和太鼓振付指導を行う。
- 2015年 大手飲料系CMにて出演の他、エキストラ延べ100名への振付指導を行う。
- 2013年~2020年 新宿ロボットレストランにて和太鼓ショー演出指導を行う。
- 2008年 大手外食系CMにて出演の他、タレントへの振付指導を行う。
- 2007年 大手外食系CMにて出演の他、タレントへの振付指導を行う。
主なイベント出演
- Human Perspectives on Google Search (Google Japan G.K.)
- 東京2020オリンピック/オリンピック放送機構(OBS)公式国際映像
- 映画「スター・トレック イントゥ・ダークネス 」ジャパンプレミア
- マドンナ2006東京公演 After party
- 須藤元気プロデュース格闘イベント「一騎打」
- 2013東京国際ユースサッカー大会開会式
- ウェイクボードワールドカップ東京2012オープニングセレモニー
- 第60回十日町雪まつり白い愛の祭典
- 横浜開港150周年記念イベント
- 芸能人女子フットサル2009メルシートゥーフェスタinFINAL
- 世界競泳2007inJAPAN
- からくりTV盆踊り大会